越谷市/電気工事・電気設備工事

TEL:048-976-2748
越谷市大字船渡1349

求人情報掲載中
私たちと一緒に、電気分野のフィールドで活躍していただける仲間を募集中!!
ELECTRICAL CONSTRUCTION
埼玉県越谷市 電気工事・電気設備工事
太洋電設工業株式会社
電力は私たちの生活で必要不可欠なもの。故に電気工事という仕事は安定した無くならない仕事です。そんな電力に関わる仕事に、「携わってみたい」「電気の知識を活かしたい」「キャリアアップを目指したい」と様々な思いをお持ちの方、是非一緒に働きましょう!
当社について
太洋電設工業株式会社は、埼玉県越谷市で昭和39年に電気工事業を創業以来、官公庁・工場・ビル・住宅等の電灯・動力、受変電設備・放送電話設備・冷暖房設備・太陽光発電設備等の設計・施工・保守等を実施しております。今後も電気エネルギー分野において、人と地球にやさしい環境づくりに貢献できるよう尽力してまいります。

事業内容
お客様のニーズを第一に

電灯・動力設計施工
施設等の電灯及び動力電源を確保するための工事です。
現場を確認して綿密な計算のもと設計・施工を進めます。

放送・TV設備工事設計施工
館内放送などの一般業務用放送設備、避難警報などの非常用放送設備、地デジ・BS/CSアンテナ工事など施工します。

受変電設備工事設計施工
電力会社から供給された高圧の電力を、施設等で使用できるように低圧に下げる設備の設計・施工を行います。

太陽光発電設備設計施工
家庭用から産業用まで、幅広い設備の設計施工を行います。今後義務化される太陽光パネルの設置にも対応しています。

道路照明灯設備設計施工
道路照明設備工事の設計・施工を行います。
駐車場等の外灯も行っていますのでご相談ください。

自動火災報知設備設計施工
熱や煙を感知して火災信号を受信機に送り、発生場所の通知や建物内の音響装置の鳴動を報知する設備を設計施工します。
主な施工実績
公共施設内では
入札参加で、公共施設新築工事に伴う電気工事や電気設備工事(LED照明・空調・ポンプ・変電設備等)などを落札。
また、市道・県道の道路照明灯建替えや修繕、市営公園の電気工事を落札しています。
入札以外での公共事業では、自治体行事(花火大会・市民祭りなど)の仮設電気工事や、
屋外照明灯の清掃保守点検、排水機場の修繕や保守点検なども行っています。
民間工事では
工場主体となりますが、機械入替に伴う電気工事や照明器具LED化工事。
軽微な電気工事(コンセント・スイッチ交換、EV充電設備、アンテナ工事・空調機取付工事など)や
幹線交換工事や変電設備交換工事、太陽光発電設備など施工しております。
電気に関するご相談は、お気軽にお問い合わせください。
皆様のお力添えをさせていただきます。
学校施設(電気設備)
・越谷市障害就労訓練施設しらこばと新築工事(電気工事)
・越谷市児童発達支援センター新築工事(電気工事)
・越谷市立川柳小学校増築工事(電気工事)
他
道路照明灯施設
・西大袋土地区画整理事業地内街路築造工事
・主要地方道葛飾吉川松伏線道路照明灯設置工事
・越谷市管内道路照明灯設備
・東埼玉道路照明灯工事
・新中川水管橋照明灯更新工事
他
民間施工(電気設備)
・三星化学工業(株)(化学工場新築工事)
・新日本段ボール(株)(茨城工場新築電気設備工事)
・竹並建設(株)(特別養護老人ホームみちみちLED工事)
・池中建設(株)(メモリアルパーク天空の杜新設工事)
・自治会集会所太陽光パネル設置工事
・須賀工務店(関根車両埼玉センター新築工事)
・吉岳商事 イーストサンビル高圧ケーブル工事
・安田エステートサービス 物流倉庫誘導灯交換工事
他
その他公共工事
・東越谷雨水ポンプ場
・芝川排水機場
・越谷市リサイクルプラザ
・越谷市立病院エネルギーセンター
・大宮ソニックシティ
・越谷市管内公園灯設備工事
他

会社概要
太洋電設工業株式会社は、人と地球に優しい環境づくりと、明るく信頼のある社会を目指しています。

経営理念
-
信頼
敏速かつ責任をもって要望に応え常に感動と喜びを提供する -
技術・技能
日々研鑚に励み、常に最高の技術と技能を提供する -
和衷共同
労使共に心を一つにして互いに協力し力を合わせて仕事する -
共存共栄
運命共同体として会社と従業員がともに成長し発展し続ける -
厚生
従業員の生活を健康で豊かなものにする

太洋電設工業株式会社
所在地
〒343-0003 埼玉県越谷市大字船渡1349
電話番号
048-976-2748
FAX
048-976-2799
創業
昭和39年9月1日
設立
昭和44年4月24日
資本金
30,000,000円
代表者
代表取締役 浅子 さゆ美
